
何ともまぁありがたいことに、この日も参加してくれる人がめちゃめちゃ多かったため、バドミントンコートとコートの間にも簡易的にネットを張り、そのエリアでも基礎打ちなどをしてもらいました。
片方のコートのポールにネットを引っ掛け、もう一方のコートのポールに無理やり結び付けているので、ネットをピーンと張ることができず若干たるんじゃってるけど、ネットがあるとないではやっぱり違って、それなりにバドミントンっぽくなってたね。
ちょっとした試合形式みたいなことをしてる時もあったわww
このエリアも気付いた人が自主的に作ってくれたのさ。
そして休憩中で空いている人たちが、どちらからともなく声をかけて、それぞれ示し合わせ、交互に使ってくれてたし。
限られたスペースであったとしても、皆で工夫をして有効活用していく協力体制、ホ~ントありがたいっす。
コメント