2025/02/18 大会後もバドミントンの復習が大事

市原市バドミントン大会が終わってから中1日、この日は通常通り姉崎公民館にて、あねミントンず でのバドミントンでございまーす。

 

みんな、中1日なのにバドミントンが好きなんだねぇ~

 

よく言われることとして、何かしらの試合や競技など、あるイベントが行われた後に、どのように過ごすかが大事なんだって。

 

野球のピッチャーも試合で投げ終わった後に軽めのキャッチボールなどでクールダウンしてるし、ゴルフのラウンドでもプレー前よりプレー後の練習の方が効果的らしいよ。

 

まぁ厳密に言うと、市原市バドミントン大会終了直後、我々は都合よく打ち上げと称して飲み屋に繰り出し、酒をカッくらってたけどww

 

中1日あいたものの、しっかりバドミントンの復習はできたかな?

 

イマカくんは大会の準決勝で攣った右ふくらはぎにまだ違和感があったのに、左奥からバックハンドで反対側のサイド手前に落とす切れ味鋭いクロスドロップショットはお見事ファンキーモンキーベイビー。

 

大会前に捻挫しちまったタキシくんはもう大丈夫そうで、バドミントンコート内を縦横無尽に大汗かきながら駆けずり回るほど元気ハツラツ、オロナミンC。

 

私はとにかくサーブをきちんと入れることを心がける。

そりゃ あたり前田のクラッカー。

 

で、この日もバドミントン後また同じ飲み屋に繰り出しちゃいました。

コメント