
この日は親子が2組、女性も数人が参加してくれて、男同士のダブルスにしても、男女混合のミックスダブルスにしても、意外と激しい試合が多かったような印象だね。
実は自分自身、ちょっとばっかり筋肉痛になってるもん。
何なに? 普段から動いてないからだろうって?
おっしゃるとおり、わたくし日によっては1日1,000歩にも充たないって時もあるくらい。
一週間のうち火曜日のみ、2時間たらずのバドミントンをノホホ~ンとしてるだけじゃあ、屁の突っ張りにもならんぜよ。
男女が組む混合のミックスダブルスにおいては、女性は前衛に陣取り、男性が後衛で攻め込んだりフォローしたり試合を組み立てたりするのがセオリーと言われていて、この日もその通り女性はネットに近い位置でシャトルを捌き、男性がコート後方で動き回り続けるので、男性たちは終盤になるにつれ疲労困憊。
そこそこ屁の突っ張りになってたりするのかしら。
汗かいて暑さをこらえきれず、下に履いてた冬用のタイツを脱ぎ捨て、半袖と短パン一丁になってバドミントンしてる■2歳もいたし。
まだ春と言うには程遠い、2月の夜だってのに。
夏になったら素っ裸でバドミントンするしかないな。
コメント