あねミントンずポイントランキング2024年後期チャンピオン缶バッジ

あねミントンずポイントランキング2024年後期のチャンピオン缶バッジが完成しました。

実際はもう少し明るくて淡いピンク色なんだけど、写真の撮り方がイマイチだったためドス黒く写っちゃってるのは、スマホカメラの性能のせいにしておこう。

 

現在ポイントランキング争いは男女とも首位が独走しているが、このまますんなりと勝ち逃げされたら、な~んの面白みもないっしょ。

なので、最終日だけはウルトラ大逆転が可能な、その日限りの超高倍率設定になりまーす。

 

1位は1勝=1ポイントx10、2位以下はその倍率がx20、x30、x40と、どんどん高倍率になっていき、さらに下位の人は1ポイントx80とか、x150とかになるので、参加する全員にチャンスあり!

最下位の人は2勝でもすればトップに躍り出ることができるかもしれないんだから(笑)

 

加えて、その日の最後の試合に勝てば、通常+5ポイントのところが、最終日だけは+50ポイントの大盤振る舞い。

 

ある人からは「昭和のクイズ番組みたいですねw」って言われたわ。

だってさ~このままのポイント差でランキング争いの最終日を迎えたとしても、下位の人にとっては単なる消化試合になっちゃうじゃん。

現時点で首位の人もそれじゃあドキドキ・ワクワク感がないし。

 

先週終了時点でのポイント差によると、男性1位と2位の差は22ポイントで、まだ一縷の望みはあるかなぁとも思えるが、男性1位と男性3位以下の差は100ポイント近くかそれ以上離れてて、さすがにちょっと厳しいわな。

女性も1位が2位以下を100ポイント以上突き放した絶対領域。

それが、1ポイントx30、x40とかだったら、逆転トップも十分にあり得るぞー!

※男性が青文字、女性がピンク文字

 

皆、せっかく予定を調整してバドミントンに参加してくれるんだから、どんな人にも「あわよくばトップが獲れるかも」という、わずかな希望があった方がいいよね。

この中から男性1位、女性1位を決めて、それが後期チャンピオン。

 

そして、来週の2024年あねミントンず最終日に、前期男性1位・女性1位 vs. 後期男性1位・女性1位でミックスダブルスの試合をして、2024年あねミントンずポイントランキング総合チャンピオンを決めるのさ。

 

ちなみに、2024年の前期男性1位・女性1位とも、今年の最終日に参加できないため、棚からボタ餅方式で2位以下が繰り上がり。

後期も1位の人が最終日に参加できない場合は2位以下の人が繰り上がるので、残念ながらトップを獲れなかった人は、まぁ他人任せにはなっちゃうけど、またボタ餅が落ちてくることを期待しましょう。

約半年かけて積み上げてきたポイントを最終日で一気に引っくり返せる可能性も全然あるので、下位の人は最後の最後まで諦めず、今まで上位でホクホク顔してた人たちを少しでも追い詰め、一泡吹かせてやるくらいの気持ちで臨もうぜ。

コメント