トップページ

anemintonz
anemintonz
anemintonz
anemintonz
anemintonz
anemintonz
anemintonz
anemintonz
anemintonz
anemintonz
anemintonz
anemintonz
fukuhara-onodera
mans-serve
kurata-imazeki
girl-smile
mother-seki
racket-shuttle
woman-smile
mother-daughter
woman-serve
kokago-moritama
woman-pink
racket-shoes

千葉県市原市の姉崎公民館の体育館で毎週火曜日19:00~21:00に活動しているバドミントンサークル あねミントンず です。

小学生初心者の方を対象に、あねミントンず では市原市で バドミントン教室 も開催してます。

バドミントン教室は毎週火曜日17:00~19:00で、場所は同じく姉崎公民館の体育館です。

現在、参加者募集中です!

バドミントン教室
参加申し込み

バドミントン経験者や一般の方は現在申込者が多数いらっしゃるため、当面の間は新規参加申し込みを一時ストップしております。

再開され次第、またこのサイトで募集させていただきます。

ご質問等がございましたら「お問い合わせ」からご連絡ください。

過去の投稿はこちらから

姉崎公民館 体育館

生涯学習課

電話:0436-61-0124 FAX:0436-61-0971 

千葉県市原市姉崎2150-1

最寄り駅 : JR内房線 姉ケ崎駅

徒歩 約10分

 

姉崎公民館ホームページ

バドミントンの歴史

そのルーツは古代文明にまで遡りますが、私達が現在スポーツやレジャーなどで慣れ親しんでいるバドミントンの起源には諸説あり、発祥にはイギリスが深く関わっています。

最も長い歴史と伝統を誇るバドミントンの国際大会は全英オープンと言われていて、その第1回大会は1899年にロンドンで行われ、世界バドミントン選手権大会は1977年から、オリンピックの正式種目に採用されたのは1992年でした。

[ read more … ]

1ゲーム11点制 ダブルス戦
デュースなし

 
組み合わせはグーチョキパーにて決定。

男性同士 vs. 女性同士になった場合は、男性同士女性同士でジャンケンをして、ジャンケンに勝った vs. 負けたに組み直し。

 

直前に休憩だった人は優先的に試合を行う。

 

あねミントンずはポイント制で年間チャンピオンを競い合うバドミントンサークルです。

 

1勝=+1ポイント
1敗=-1ポイント
※当日10試合未満はマイナスポイント免除

ボーナスポイント

当日10試合達成
ボーナス+3ポイント

 

当日15試合達成
さらにボーナス+7ポイント 計+10ポイント

 

当日最終試合勝利
+1ポイント&ボーナス+5ポイント 計6ポイント

 

※当日最終試合出場者 優先順位

  1. 当日試合数の少ない人
  2. 当日負け越している人
  3. 累計試合数の少ない人
  4. 累計獲得ポイント数の少ない人

 

当日10試合以上して全勝だった場合
勝利数x10ポイント

 

当日10試合以上して全敗だった場合
=敗戦数x-10ポイント

※該当期の新規参加者は除く

ラブゲームで勝利した場合
+10ポイント

ラブゲームで敗戦した場合
=-10ポイント

※該当期の新規参加者は除く

当日10試合以上して全敗だった場合、ラブゲームで敗戦した場合とも、その直後の試合に勝てば、マイナスポイント帳消し

ポイントハンデ

基本は、1勝=+1ポイント、1敗=-1ポイントだが、バドミントンのレベルに合わせて、以下のようにハンデを設ける。

  • 直前の期において勝率1~10位
    1勝=1ポイント
  • 直前の期において勝率11~15位
    1勝=1ポイントx2
  • 直前の期において勝率16~20位
    1勝=1ポイントx3
  • 直前の期において勝率21位以下および該当期の新規参加者
    1勝=1ポイントx4

 

 

【 前期 】 1~6月
【 後期 】 7~12月

ポイントランキング争いの前期、後期それぞれの最終戦は、その時点でのランキング順とポイントの差や勝率等を考慮して、ウルトラ大逆転が可能な最終日限定の超高倍率設定になるよ

過去の例でいうと、最下位の人は1勝=1ポイントx150なんてことも

前期の男性ポイント1位/女性1位 vs. 後期の男性ポイント1位/女性1位によるミックスダブルスの組み合わせで、毎年12月にグランドチャンピオン決定戦を行い、年間総合優勝を決定します。

※1位が前期と後期で同一だった場合や決定戦当日に1位が出場できない場合は2位以下が繰り上がりです。