市原市 バドミントンサークル
あねミントンず 投稿一覧

市原市 バドミントンサークル <br class="br_mobile"><span style="margin-left:35px;">あねミントンず 投稿一覧</span> anemintonz

千葉県市原市の姉崎公民館で活動しているバドミントンサークル あねミントンず の投稿一覧です。

 

投稿時点でのお知らせなどもあるため、最新情報は あねミントンず トップページ からご確認ください。

ついでに、他のページも見ていただけると嬉しかったりします (^^)

ご不明な点やご質問がありましたら、お問い合わせ からのご連絡をお願い致します。

anemintonz

2025/04/28 1日繰り上げ月曜バドミントン

4/29(火)は「昭和の日」ということで祝日になってて、その祝日は姉崎公民館だけでなく、市原市内の全ての公民館の体育館は17:00までしか使えないため、1日繰り上がって月曜日にバドミントンを行いました。 ちなみに、5/4(日)「みどりの日」...
anemintonz

2025/04/22 バドミントン シングルスプレーヤーの爪の垢

市原市バドミントン大会の参戦から2日後、姉崎公民館での通常通りの あねミントンず の活動には、混合ダブルスに出場した人達は来てくれたけど、シングルスに出場した人はまだ体に相当なダメージが残っているらしくて、残念ながら参加できず。   シング...
anemintonz

2025/04/20 市原市バドミントン大会 シングルス 混合ダブルス 個人戦

2025年4月20日(日)、市原市のゼットエー武道場で行われた市原市バドミントン協会主催の第57回市原市民体育大会バドミントン競技 男子シングルスと混合ダブルスに、あねミントンず として2選手、2組のペアが出場しました。    今回は以下の...
anemintonz

2025/04/15 ナウでヤングなバドミントン

4月もすでにもう中旬を迎え、だいぶ暖かくなってきたねぇ。 夜の19時を過ぎても気温は20℃近くあったみたい。 姉崎公民館の体育館の中はもっと暑かったかも。 後半になるにつれ、みんな汗だくでバドミントンしてたし。 初っぱなの基礎打ちだけで大汗...
anemintonz

2025/04/08 あねミントンずメンバー お誕生日会バドミントン

あねミントンず の サークル内で、あるメンバーが誕生日を迎えたため、バドミントンをちょっとだけ一時中断して、ささやかながらお誕生日会を催しました。 正確には、この日の数日前が誕生日だったんだって。 バドミントンだけじゃなく、たまにはこういう...
anemintonz

2025/04/01 バドミントンシャトル「 RSL 」お試し使用

バドミントンというスポーツにおいてシャトルは消耗品なので、何回か使って羽が折れたりして壊れちゃうのは致し方がないものの、特に寒い時期はその消耗度がハンパなくて困ってたのよ。   当時の気温とシャトル番号が合ってなかったのも原因の1つだろうな...
anemintonz

2025年4月 あねミントンず 活動予定

千葉県市原市のバドミントンサークル あねミントンず の2025年4月の活動予定は以下になります。 4月の最終週の火曜日は昭和の日で祝日のため、4/28(月)に振替になっています。   2025/04/01(火) 19:00~21:00 姉崎...
anemintonz

2025年4月 あねミントンず バドミントン教室 開講予定

千葉県市原市のバドミントンサークル あねミントンず が運営するバドミントン教室の2025年4月の開講予定は以下になります。 4/8(火)はお休み、4月の最終週の火曜日は昭和の日で祝日のため、4/28(月)に振替になっています。   2025...
anemintonz

2025/03/25 菩薩の心でバドミントン

この日は約2ヶ月ぶりにバドミントンに参加してくれた人がいたよ。 あねミントンず のことを覚えていてくれて、ありがとう。   また、ご夫婦&チビっ子も含め、今回はファミリー総出でバドミントンに参加してくれた人達もいたし。   奥さんの方はブラ...
anemintonz

2025/03/18 第1回 あねミントンず バドミントン教室

先日告知したように、姉崎公民館で17:00~19:00に、あねミントンず バドミントン教室を、まずはお試しでやってみましたよ。   今回は2組の親子が参加してくれました。 お母さんと小学生のチビっ子達。 そのうち1人の子は、もうすぐ小学生の...